おさぼり。。。
2001年6月14日はじめまして、みなさま。就活戦線真っ最中の頃からここの日記はよく見に来てました。そして、会社落ちまくってることとか、常々思っていたこととか色々あったんやけど、ここで日記を読んで「共感〜!」とか「やっぱそう簡単に内定ってでるもんじゃないよね」とか色々慰められてました。ほいでもって、うちも日記つけてみたい&秘密メモものぞいてみたくってついに登録してみました☆
というわけで、ここでは日々感じたことや思うこと、そしてまだ終わってはいない就職活動のことを書いていきたいと思ってます。よろしくです。
まず就職活動については、今までに2社、教育業界から内定をもらいました。ひとつは子供専門の英会話教室のZ。もうひとつは英会話のN。Zはあまりにも待遇が悪かったので、辞退。そして今のところNに行く予定にしています。私自身、就活を始めた頃Nに行くことになろうとはほとんど考えてなかった。だけど、食品やアパレルメーカーの大好きだった会社にふられまくって、残ったのが上の二つだったというわけ。内定をもらった当初は、「まだまだ就活続けるぞ」っていう気持ちで、Nに行くかどうかも決めてなかったけど、内定後に私の大学の先輩で現在社員の方とお話する機会を設けてもらって、聞きたかったことぜんぶ吐き出してみると、想像していたよりずっといい会社だった。私が1番いいと思ったところは、男女、年齢、一切関係なく実力のある人間がどんどん責任のあるポストを任されるということ。どの会社も「実力主義」を掲げているけれど、実際問題、年功序列や男女関係なく、っていうのが実行されているのは(特に大手企業では)ほんとに一部だと思う。そんな中で、Nはそれがほんとに実行されているし、そういう空気をすぐに感じることができる。私は昔からそんな空気の場所で働きたかった。それに多くの人と接することもでき、営業という仕事、これも私がやりたかったもの。そうやってよく考えてみれば、Nでの仕事は私にとって天職となるかもしれない。ただ世間でのあまりにも悪い評判が私の決心を邪魔しているだけ。。。
というのが今の心境で、すっかり趣味と化してしまった就活なので、そんなに続けることを苦だとも思わないし、すこーしだけ受けている会社があったり、説明会に申し込んでみたりしています。だってやっぱり心残りなまま就活終えたくないし、「もう腹くくった!やめる〜!」って思うまで少しずつでも続けようかなって思ってます。いろんな会社に会いに行くことってほんとに色々得るものがあるからね。
はっ!なんかすっごい長くなってる??タイトルの「おさぼり。。。」っていうのは、明日レポート提出なのにも関わらず、こうやってぷらぷら日記書いて遊んでるから(苦笑)コーパス(言語資料体)を使ってなんか書けばいいんやけど、テーマが。。。思いつかない。。。テーマがなきゃレポート書きようないやーんーもぅ。はぁ。続きはひみつへゴ〜ゴゥ。→
というわけで、ここでは日々感じたことや思うこと、そしてまだ終わってはいない就職活動のことを書いていきたいと思ってます。よろしくです。
まず就職活動については、今までに2社、教育業界から内定をもらいました。ひとつは子供専門の英会話教室のZ。もうひとつは英会話のN。Zはあまりにも待遇が悪かったので、辞退。そして今のところNに行く予定にしています。私自身、就活を始めた頃Nに行くことになろうとはほとんど考えてなかった。だけど、食品やアパレルメーカーの大好きだった会社にふられまくって、残ったのが上の二つだったというわけ。内定をもらった当初は、「まだまだ就活続けるぞ」っていう気持ちで、Nに行くかどうかも決めてなかったけど、内定後に私の大学の先輩で現在社員の方とお話する機会を設けてもらって、聞きたかったことぜんぶ吐き出してみると、想像していたよりずっといい会社だった。私が1番いいと思ったところは、男女、年齢、一切関係なく実力のある人間がどんどん責任のあるポストを任されるということ。どの会社も「実力主義」を掲げているけれど、実際問題、年功序列や男女関係なく、っていうのが実行されているのは(特に大手企業では)ほんとに一部だと思う。そんな中で、Nはそれがほんとに実行されているし、そういう空気をすぐに感じることができる。私は昔からそんな空気の場所で働きたかった。それに多くの人と接することもでき、営業という仕事、これも私がやりたかったもの。そうやってよく考えてみれば、Nでの仕事は私にとって天職となるかもしれない。ただ世間でのあまりにも悪い評判が私の決心を邪魔しているだけ。。。
というのが今の心境で、すっかり趣味と化してしまった就活なので、そんなに続けることを苦だとも思わないし、すこーしだけ受けている会社があったり、説明会に申し込んでみたりしています。だってやっぱり心残りなまま就活終えたくないし、「もう腹くくった!やめる〜!」って思うまで少しずつでも続けようかなって思ってます。いろんな会社に会いに行くことってほんとに色々得るものがあるからね。
はっ!なんかすっごい長くなってる??タイトルの「おさぼり。。。」っていうのは、明日レポート提出なのにも関わらず、こうやってぷらぷら日記書いて遊んでるから(苦笑)コーパス(言語資料体)を使ってなんか書けばいいんやけど、テーマが。。。思いつかない。。。テーマがなきゃレポート書きようないやーんーもぅ。はぁ。続きはひみつへゴ〜ゴゥ。→
コメント